● 開講教室 今福教室
● 開講日 土曜日
● 時 間 全体講座 午前9時 ~ 午後3時30分
教室別講座 午後1時 ~ 午後3時40分
● 費 用 30,000円(税込・教材費込)
※途中からも受講できます。
平成28年度より公立高校入試制度が大きく変更になり、入試が3月に実施される一般入学者選抜に一本化され、文理学科も普通科も5科目、同じ入試問題で受験が行われています。
したがって、同じ問題でレベル差のある高校、学科間の合否を決定する必要があり、さらに入試問題も昨年度の前期・後期合わせて4種類から3種類に減ったことから、点数差をつけるために最難問の問題が増加しています。
上記のような出題傾向に対応するため、当塾の文理学科対策コースは全体講座と教室別講座で構成しております。

各教室のトップクラスの生徒達が一堂に会し、
文理学科の入試と同レベルの問題でテストを実施し、
実施後は答案返却と共に当塾独自の方法で合否判定を
行います。
トップ校を受験する生徒達がしのぎを削りあうことに
より、勉強に対する意識を向上させ合格への一助とな
ります。

少人数で行う教室別講座では合同講座でのテスト結果
を踏まえ、講師が文理学科合格の為に選び抜いた合否
を左右する問題、活用型問題等を使用し、演習や解説
を実施。
配点が高い記述問題や証明問題では個別で添削指導を
行い、家庭学習についての管理とアドバイスも行いま
す。

実際の文理学科入試を分析し、合同講座と教室別講座
カリキュラムを作成しております。
合同講座によって行ったテスト結果により、生徒一人
一人の苦手箇所、弱点個所を分析し、教室別講座を実
施。教室別講座の単元は合同講座の内容を踏まえなが
ら、下記のような単元を中心に各教室で行います。
<全体講座>
第1回 全体講座 |
テスト | 第6回 全体講座 |
テスト |
第2回 全体講座 |
テスト | 第7回 全体講座 |
テスト |
第3回 全体講座 |
テスト | 第8回 全体講座 |
テスト |
第4回 全体講座 |
テスト | 第9回 全体講座 |
テスト |
第5回 全体講座 |
テスト |
<教室別講座>
<国語>
|
<英語>
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<数学>
|
<社会>
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<理科>
|